今日は12時に築地で昼を向かえて…築地界隈は、サラリーマンが会社から出て、何処のお店も一杯です。
そんな時は、築地場内市場の食堂街に歩くと~以外に空いて居て、美味しいお店が有ります
唯…車に轢かれない様に注意です。

場内1号館の中華ふじの@築地で…ワンタン麺を食べる。
市場なので、塩分の多い食べ物が多いが…チャーシューが、二種類有り、巻くバラ肉ともも肉
どちらも…美味しい!

鮮魚市場が無くなり…現在の場外市場が残って~この地域に何が残るのか謎です。
区画整理が出来ない小さい民家やビルが有り、一部地上げで、ホテルが出来ましたが?
誰の為のホテルか解らないし、小さいワンルームマンションしか出来ない!

場外市場は、取り合えず昔のままの店構えです。

13時頃に築地場外の飲食店も、深夜営業から終わりを告げます。
場内市場の13時は、仕事終わりの夜の一杯です。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト